忍者ブログ
申し訳ありませんが只今リンクはお断りしております。ご協力ください。                                                        このサイトは日語りから二次創作まで何でもござれのブログです。                                           文章・イラストの著作権はシモリにありますので、無断転載等はご遠慮ください。                                  批判や中傷、マナー違反なコメントは管理人の独断で消去することがあります。            
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/27 ミミ]
[08/25 たすく]
[08/06 たすく]
[08/03 たすく]
[07/28 すな嵐]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シモリ
性別:
非公開
職業:
ツッコミ修行。
趣味:
寝る。食う。妄想。読む。描く。えとせとら。
自己紹介:
徒然とお付き合い下さいませ。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(02/17)
(02/18)
(02/20)
(02/20)
アクセス解析
[ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アカイアカイ
血潮の緋色



アカイアカイ
血色の獣




絵が描きたくてしかたない症候群。
いや、正確に言えばニッコリとかいろんな曲とか
を聞いて、創作意欲が掻き立てられているのかな?
ヘッドホンで音楽聴いたりしながら、ゲームと関係の
ない絵をがりがり描いて塗ってしまったよ。
思いのほかうまく出来ちゃったから無理矢理にでも
ゲームに押し込んでやる!
というかなんでゲームにない絵なのに差分まで
作ってるんだ自分!?


こんばんは。ゴールデンウィークですね。
友人が地元に帰ってきて、友人が地元から
旅立ちます(笑
友人と会いたいのだけれどカラオケにはあんまり
行きたくなかったりするシモリです。
…なんか…大学の誕生日パーティーカラオケが
軽くトラウマになってしまったらしい。
別に何をされたというわけでは全然ないのだけれど、
自分の空気の読めなささと音痴さに一人で絶望してた
からな、あれ…

なので家でいっしょにまったりしたり、ゆったり
街をぶらぶらくらいはしたいですね。
あ、それか映画観たいかな。
相棒が個人的にちょっと気になってたり。
相棒好きだよ相棒。
若い方じゃなくて「その通りですね」とか
「いや、つい…細かいところばかり気になってしまい
まして」とかの敬語のおじ様が好きvv
シモリ、どちらかというと熱血タイプよりも
クールキャラのほうが好みですvv

ゴールデンウィークですが、授業の予習復習とか
しとかないと後で死にそうになるからなぁ…
シモリ、今年のゴールデンウィークはあんまり
まったりできなさそうです。バイトあるし。

しかし睡眠だけは十二分に取ってやるぅぅ!!
PR
なぜか創作したい波が高波のごとく襲来しております。
絵が描きたい!描きたい!
しょうじょ革命うてなを見つつ、がりがりと
描いていました。
というわけで、青髪の方のノーマルイベント絵の下書き
2つが出来たぜ。
立ち絵もさらに一枚ペン入れしたぜ!!



この波に乗ってどんどんゲーム制作を進めるんだ自分!
絵をかけばシナリオも進められるハズ!


お返事遅くなってごめんなさい…
毎回毎回遅くなってごめんなさい……
自分、お返事を書こうとすると気張って
気後れしてしまう人間なんだね、きっと…


     



きっとレベルはあがったと私は信じている。

こんにちは。昨日の日記で書いてた、昔のゲームを発掘
してきたよ!
なんだか前にもやった気がするのはなんでかな!
何回も自分で地雷を踏んで、踏んでから前にもやった
気がするのを思い出すのはなんでだろう!!

それにしてもシステムが極悪すぎて笑った。
コミックメーカー2を使っているにしても、
この操作性の悪さはないだろうよ(笑
演出は久しぶりに見ても好きなところがややあった
けれども、それにしても遅いなぁ。
やっぱりプレイヤーにとってはシステムの快適さも
重要ですね。

でも自分、このゲームの内容ほとんど忘れていたのですが、
久しぶりにプレイして一番驚いたこと。
主人公の名前がリュートだった。
そっかぁ!!これ高校に入ったあとに作ったのか!!
それで彼女とかなり親しくなった頃の作品か!!
単純計算で約3年前の作品か!


ビフォー(3年前)



アフター(現在)

我ながら「何があった自分!?」と叫びたくなった。
いや成長してるんだろう。きっと。
しかしまぁ、久々に昔の作品を眺めるとあれですねー

破り捨てたくなりますよね(爽

あー、アナログじゃなくてデジタルでよかった。
ちょっとゴミ箱にスライドしかけたけど。
久々にパソコン画面の前で羞恥死しかけたシモリです。
はっはっは。これ公開してないよな?してないよな?
してたら本気で割腹できる…!

なんて、いつにも増してぐたぐたしておりますが、
そろそろ予習して学校に行かなくては…

追伸。
「おとなのふりかけ」はどうして子どもは食べちゃ
いけないの?そんなの差別だ!
と長年思っておりましたシモリですが、ようやくその
謎が解けました。
うん。子どもは食べないほうが安全かもしれない。
というかわさび入りってもっと太字で表示してくれ。
…からいよぅ…



影をつけてみた。
魔術士さん。
名前はレアンにしようかなぁ。
レアン・オル・リウァリストがいい。
こちらの世界が舞台のほうの、魔術士さんです。
うーん、作りもしない設定を考えるのが楽しくて
しょうがないシモリです。

現在制作してる異世界ワールドも好きだけど、
こっちの世界が舞台のワールドも好きですね。
現代のこの世界で魔術士さんたちがいろいろ
やってるのが楽しいですよ。
そういえば一度、魔術士学園のゲームを作った
ことがあるんだけどあれはどこにいったんだんろう?
いちおう完成させたはずだけど、公開はしてないんだっけ。

明日から学校ですね。火曜日の休日を楽しみに行ってきます…
というか月曜の夜にでも友人宅に突撃ドキュン★しに
行こうかしら。



今日はバイトでした。
今日はスカートじゃなくて、ズボンタイプの制服でした。
かっこよかったよ!
なんかボーイさんみたい!
これで上着があって燕尾だったら最高だぜ!

最近一日一枚なにか上げてますね。
大丈夫か自分。

ところで子安さんの話していいですか?
子安さんが学校の生徒会長で覗き魔で
破廉恥で音楽室でやらしーことしてて
制服はだけてて暴れカンガルー相手に
ボクサーパンツ一丁でKO勝ちして実は黒くて
女たらしでへたれなんですがどうしたらいいでしょう。

子安さんは低い声だとかっちょいいのに、
高い声だとなんだかへたれに聞こえるのは
なぜでしょう。
別のアニメだとわかっていても、
「いただきます」の台詞が某魔人にしか聞こえない
シモリです。というか子安さんの高音ボイスは
白ネウロにしか聞こえないよ。

e-ランニングとやらをしなくてはいけないそうな…
はぁぁ…やだなぁ…

Copyright © 芥川の中洲で逢いましょう All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]