忍者ブログ
申し訳ありませんが只今リンクはお断りしております。ご協力ください。                                                        このサイトは日語りから二次創作まで何でもござれのブログです。                                           文章・イラストの著作権はシモリにありますので、無断転載等はご遠慮ください。                                  批判や中傷、マナー違反なコメントは管理人の独断で消去することがあります。            
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/27 ミミ]
[08/25 たすく]
[08/06 たすく]
[08/03 たすく]
[07/28 すな嵐]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シモリ
性別:
非公開
職業:
ツッコミ修行。
趣味:
寝る。食う。妄想。読む。描く。えとせとら。
自己紹介:
徒然とお付き合い下さいませ。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(02/17)
(02/18)
(02/20)
(02/20)
アクセス解析
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんはりぶりーを知ってるでしょうか?
私の友人はけっこうりぶりーを飼ってる子が多いです。
それでりぶりーの中に、確か「ぽふ」という名前の
ちっこい毛玉みたいなのがいます。

シモリ、はじめてこのカラフルな子たちを見たときから
ど~~~も、はじめて見た気がしなかったんです。
どこかでこの子たちと会った気がする…
しかしどこだ?むぅぅ、思いだせん!!
と思いつつも黒ぽふが気に入って
ぎふとぽふと一緒に可愛がっていました。

そして先日。
バイト先で入荷整理していたら、
ふと書籍入荷のラックに懐かしい絵本が入ってるのに
気付きました。




「まっくろネリノ」という絵本です。








     !!!!


(画像は後日削除予定です)



うん、ていうかまさにコレだろ。
デザインした人、あきらかにネリノ知ってるだろ。
カラーからしても。

ちっちゃい頃からこの絵本は気に入っていて、
特に主人公の黒いネリノが大好きでした。
現実にはいないとわかっていても、
ネリノが欲しいな~~と子ども心に思っていました。

…無意識にネリノ選んでたよ、自分!!
ちょっと感動です(笑
あらためてネリノが飼えて満足です(ほんとは黒ぽふだけど

なにはともあれ、長いあいだの疑問が解決してよかったです。

PR
今日は雨だと思って、友人にメールしないで帰ってきちゃった。
雨やんでるから、メールしてたら会えてたかもしれないですね…
残念。

さて、シモリにとっての問題です。
家に帰りついたはいいけどご飯がなーい。
ど、どうしよう…
シモリの数少ないレシピであるスパゲティや
オムライスはつい先日作って食べてしまったし…

くっ、しょうがない。奥の手だ。
ホットケーキミックスかもーーんッ!!
(それはご飯じゃない)
こんばんは、一度に一つのことしかできない子
シモリです。
ここのところネタはあっても日記を書いてる途中で
どうしても書く気力が枯れてしまい
日記が書けなかったよ…!!

あれかな。創作力をあらぬ方向に向けすぎた感が。
全力投球してたブツがとりあえず仕上がったので
そろそろね。
サークルの課題に目を向けないとやばいと思うんだ…!!

ぎゃーあと半月ですぜお嬢さん。
夏休みが終わるー!!
後期は学祭があるので、只今せっせと班員さんと協力して
企画物も進めています…というかシモリなんかが
プチ企画の班長やってていいのか。ほんとに。

車校も今はまだ楽な時期なので、
早いとこサークル制作にとりかかろうと思います…



あ、そうだった。
最近ちょっと迷惑コメントがあったみたいですね。
ほんとは無反応が一番いいとはいうのですが、
今回は管理人の対処が遅れてしまい
閲覧者の方には不快な思いをさせてしまった
ことをお詫びします。すいません。
うーん、日記を書かなくてもコメントチェックはしてた
つもりだったのにな…不覚。
仮免にやっと受かりました。
素直に嬉しいです。
うぉーこれで悩みが一つへったぞ。

そんなこんなでここ数日部屋のすみっちょに塞ぎこんで
いたシモリですが、何をしていたかというとですね。
大抵おちこんでるときは何かを読んだり見たり、
受け手(?)になることが多いのですが、
今回は珍しく創作してました。
気分が沈んでるときはあんまり作りたくなくなるのですが
今回はすごかったですよ。
数日で何枚描いたかわかんないくらい。
ゲームもこのくらいのペースでやればすぐ終わ(ry
で、なにを作っていたかというと動画を作ってました。
…うん。なんの動画かはあえて言わない(笑
「とりあえず作りたいぜ、うぉぉ!!」
という気持ちがむらむらしてるので、
飽きてしまわないうちに作り上げてしまいたいです。
でも動画って好みにもよるんだけどやっぱりたくさん
絵が必要なんですね。
この3日で何枚作ったんだろ。
いろいろ差分も作ったのに音楽と合わせたら
絵が余ってしまってちょっとしょんぼりです(ー□ー)
やっと半分くらいできたのでがんばるぞーー






ちなみにトレスに挑戦したらがっつり絵柄が
変わってしまったそらくん。
トレスは苦手なような、楽しいような。
原画様との相性もあるんでしょうが、
シモリが書き写すと原画ともシモリ絵ともまったく
違うものが生まれるので面白いです。
口パクはやっぱり難易度が高いですね…
うーむ。

仮免に落ちました。

まあこんなスケジュールと技術で受かるほうが
難しいよね。

2、3日落ち込んできますんでそっとしておいて
ください。

Copyright © 芥川の中洲で逢いましょう All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]