忍者ブログ
申し訳ありませんが只今リンクはお断りしております。ご協力ください。                                                        このサイトは日語りから二次創作まで何でもござれのブログです。                                           文章・イラストの著作権はシモリにありますので、無断転載等はご遠慮ください。                                  批判や中傷、マナー違反なコメントは管理人の独断で消去することがあります。            
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/27 ミミ]
[08/25 たすく]
[08/06 たすく]
[08/03 たすく]
[07/28 すな嵐]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シモリ
性別:
非公開
職業:
ツッコミ修行。
趣味:
寝る。食う。妄想。読む。描く。えとせとら。
自己紹介:
徒然とお付き合い下さいませ。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(02/17)
(02/18)
(02/20)
(02/20)
アクセス解析
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







つい4日前まで芭蕉さんフェアリーに軽い抵抗が
あったのに、もう芭蕉さんフェアリーでいいよ。
この人妖精だよもう。

こんばんは、自分におやじ属性が新たに開花するとは
思いませんでしたシモリです。
おかしいな、自分はおにいちゃん~パパあたりの
属性だったのに。
おやじまで加わったのか。まあ萌えが広がるのは
いいことだよね、より多くにときめけるって
ことなんだから。



ただいま絵が描きたい波が押し寄せているようです。
ニッコリで創作動画をたっぷり見てるのと、
掘り起こした…ええと、これなんて名前だっけ。
パソコンに繋げるペンのやつ。パッド??
これだと細かい絵が描けない・似た構図しか描けない・
右から左線しか描けないと難点もあるのですが、
気軽なラクガキだとすごく便利です。
消すのがらくらく。
レイヤーって便利。
スキャンの面倒がないよきゃっほぅ。
それでも長年マウスくんと寄り添ってお絵かきした
自分は未だに本気絵を描くときはパソコンペンと
マウスを両用しています。
マウスくんのほうが細かい作業には向いているのだよね。



それはそうと、ついに明日から合宿だぜ。
ひきこもりっこなシモリは漫研の合宿といえど半分
めんど不安いっぱいなんだぜ。去年行ってないし。
おまけに帰ってくる日に車に乗って、木曜に車に乗って+
母上のバイトにさらわれて、金曜日は仮免のテストだぜ☆
……いやいやいや。
これって個人的にはすごいハードですよ。
あー…せっかくの合宿前だってのに気が重いです。
うぬぬ、後輩いるから先輩としてお世話しないといけない
だろうし、先輩には気を使わないといけないだろうし…


まあ、とにかく








追伸。
先日友人がまさに私を表わす言葉を
言ってくれたのに軽く感動した。


「シモリは空気は読めないけど
 オーラは読めるんやね!!」



うん!自分オーラは読めるほうだと思うの!
特にこの人機嫌が悪いとか怒ってるとかには
敏感だと思うの!
ただし機嫌悪いのはわかっても、何が原因かが
さっぱり空気が読めないから元気付けようとして、
見事に地雷を踏みます。なんという逆効果。
はい、それで怒らせたことが何度あることか。
そのおかげで自分、そういうオーラを感じる
とよく逃げています。
すいません、逃げたくて逃げているわけじゃない
んですが、それで悪化させたり嫌われるよりかは
自分はなにもしないほうがいいと学んだんです。。
自分は人を慰めるスキルがゼロだって
自覚してるんだぜ\(^q^)/
PR



むすんでいるのか

むすばれているのか


それすらもわからず


絡まり、纏って。







こんばんは、シモリです。
日和が最高だぜ。
そらくん大好きだぜを友人の前でぶちまけてきたシモリです。
絵が昨日のとほっとんど同じってことは、
これがシモリのなかのそらくんのイメージなんでしょうね。
正式な名前知らないけど武器がツボです。
うん。糸使いの忍者とからいたら、もうそこらへんに
息をしない状態で転がってる自信がある。
萌えの限界地点突破で(わぁこの人危ないよ。



本日は思いのほか話し合いが早く終わったので、
お昼に友人とじょいふーデートできましたv
チキンドリア食べました。うまうま。
シーザーサラダ食べました。苛烈☆苛烈☆
友人がお土産の風呂敷みたいなのくれました。
かっこよかったですvv
そうか、友人ズにとって自分は文学人間だったのか…
ここ半年何冊小説読んだか(あまりの少なさに)
数える勇気がないほどの人間なのに……

食後は友人と古本屋で本見聞を満喫しましたvvv
最近の自分はコミックよりも実用書のほうに
ときめきを感じますv
なまじうっかりコミックに惚れてしまうと後が恐ろしいので、
値段が高くて手の出せない実用書だったら
ときめいてもまだ歯止めが効くもんね!!

実用書はいろんな意味で萌えることができますが、
いつからでしょう。
歴史関係小説が条件反射でときめけるようになりました。
あれだよ、バイト中にうっかり不意に歴史系本を持った
お客さんがレジに来たらシモリ変質者だよ?
あきらかに営業スマイルじゃない怪しい笑みを浮かべながら
嬉々として表紙を眺めながら袋詰めするよ。
声も普段よりも愛想二割増しだよ。


そうそう、レジや書籍入れ替えをしていると読んでみたいと
ついつい思ってしまう本が一日に必ず数冊あったりします。
本日こんど覚えてたら読みたいぜーって本は二冊。

「知っておきたい日本の家紋と名字」
 ……うん、これは家紋が好物ってのと家紋と名字の
関係性に惹かれたから。文庫本の割にはお値段高めだったけど
ちょっと中身を見てみたい。それから、

「これでわかる戦国武将!」
 …………うん。
こういう本はけっこうあって、毎度ときめいてることは
ときめいてるんだけど。
今回のときめきは「和武将」のはずなのにあきらかに
表紙のキャラがファンタジックだったから。
ちょ、和と洋の混合は私の好物ですがな。
今日の本屋での日本都道府県擬人化萌え本もときめいたけど
これもぜひとも読んでみたい。


近々本屋に参戦しようと企んでいるシモリです。

なにはともあれ久々に友人とじょいふーできて幸せでしたv
カラオケもいいんだけど、只今シモリが
「あー、自分歌がほんっとにダメだなー」と思う時期真っ最中
なのであんまり気が進まない期間だったので。
しばらくカラオケ行ってないと自分の音痴加減にほとほと
愛想がついちゃうんですよね。
うん、一生懸命にうたっているのに歌えないこの悔しさ。
思わず涙が出そうです。

なにはともあれ月曜から合宿なのでお菓子をしこたま
買いだめて来ましたー
でもお菓子のはずなのに、なんか半分以上がどう見ても
お酒のおつまみのような…ピーナッツとか柿の種とか
焼きイカみたいなのとか……
お、おっさんくさっ!?


やばい。私呼吸困難で死ぬかも。

ニッコリでここまでもだえたのは久しいです。
KAITO兄さんの世界は俺のものにもきゅんきゅん
したけど今回はその比じゃないぜよ(誰だよお前


日和創作の方々が素晴らしいです。
ニッコリでは今、転載とかマイリスをやめようね運動
があるみたいであんまり書けないですが、
私のハートを串刺し塩味鶏肉風味にしてくださる
動画の波に流されてきたよ。
思わずきゅんきゅんの荒波にもまれすぎて
言語がおかしくなりかけてるよ。

自分もともとは細道オンリーのファンだったのに
なにあれ!
飛鳥組はともかく天国組にも惚れちゃったよ!
大王ぉぉ!!

切なすぎました。



えーと。ニッコリで新しい分野が創作されるのは
今までも何度か見てきましたが、
ニッコリで新しい分野が創作→広まる
→さらに別のすごい分野になる→それが絶賛興隆
ってのはすごいですね。リアルタイム熱もすごいです。






とりあえずそらくんの武器がシモリの好みすぎた(^q^)/




明日は朝から学校行って話し合いです。
話し合いがはやめに終わったらじょいふー行きたいな。
でも1人で行くのなんて寂しいしな。
誰かあっちの方角で空いてる子いないかな。
シーザーサラダが恋しい。。







ギャグ日和にはまっているシモリです。
ソラ君がシモリのど真ん中ストライクホールインワンで
困っています。
おいおい。ただでさえ悪のシリーズ日和で不意をつかれた
上にゲーム世界な日和ってなにこれ?
ウチを萌え殺す気か!!!???


車校行って来ます。
それとシャコウってずっと自動車学校の講義の略で
車講だと思ってた。
自動車学校の略で車校だったのね。


お返事返せなくてすまん。
帰ってきたら書きます。。

Copyright © 芥川の中洲で逢いましょう All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]