申し訳ありませんが只今リンクはお断りしております。ご協力ください。 このサイトは日語りから二次創作まで何でもござれのブログです。
文章・イラストの著作権はシモリにありますので、無断転載等はご遠慮ください。
批判や中傷、マナー違反なコメントは管理人の独断で消去することがあります。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シモリ
性別:
非公開
職業:
ツッコミ修行。
趣味:
寝る。食う。妄想。読む。描く。えとせとら。
自己紹介:
徒然とお付き合い下さいませ。
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家にKAITOが来ました。
3時間で作りました。
wmvなので再生ツールがないと見れない可能性が高い
気がします。
http://www.kono.info/~alpha/KAITO01.wmv
PR
先日のクッキーの一箱は友人と楽しくじゃんけんしながら
食べました。
じゃんけんクッキーだったよ。
ちなみにケータイ写真だと見にくいんですが、

このイラストのメイドちゃんたち、左から
ツンデレメイド、おどおどメイド、はしゃぎメイド
甘えんぼメイド、セクシーメイド、てれメイド
となっております。
なにこのミラクル。
まさにヒロインズじゃね?
と盛り上がっていました。
だってまさにカラーリングがぴったりなんだよ!?
赤に、青に、緑に
黄色に、紺っぽい紫に、紫がかった桃色ですよ!?
まさに幸・政・佐・慶・小・親だよね!!
ぜひともヒロインズにメイドルックをして欲し…
げふんげふん。
な、なにもシモリ言っていませんよ?
シモリが変態発言するのは昔からですよ?
うん。友人といろんな萌え語りもしたはずなのに、一番
印象に残っているのはバストについて語り合った(?)ことです。
どら●えもんの道具に物語の人物を取り出すみたいのが
あったと思うんですが、誰かその道具もってきてくれませんか。
こぶ取り爺さんの鬼を出すから。
こぶを取ったりひっつけたりできるんだから脂肪でも可能な
はずだ!!!
あ、もちろんタイムマシンも欲しいです。
それで戦国時代に飛んで行って躑躅館とやらでアルバイトしたい
です。
そして昨日は漫研の飲み会に行っていました。
夏休みからいちおう復帰ということで。
一年生はほとんど全員顔と名前が一致していないのですが
楽しかったです。
うん…というかね。
十人強後輩が入ったのですが
(他の内訳は院生2人、四年生2人、三年生3人、
二年生8人)
…全員男の子なんですよね。
花がないいいい(涙
もちろん男の子も大歓迎&みんないい子なんだけど花がないぃ!!
もとい娘ができないぃぃ!!
漫研では頼りになるお父さんvなシモリです。
お父さん娘が欲しかったよ、くすんくすん。
すでに息子作ったけど。
というか全員息子にするつもりだけど!!
私の夢は部室を開けて
「さあおいで!私のかわいい子どもたちvv」
って叫んだらみんなが「お父さーんv」ってわらわら寄ってきて
くれる部室を作ることです。
なにはともあれ久々の漫研飲み会でしたがとても楽しかったです。
男の子率が高いせいかちょっと…かなり雰囲気違ったけど!
一年生の酒癖が悪かったけど!
シモネタがひどかったけど!
頼むから脱がないでくれと思ったけど!
…お父さん、息子たちをしつけられるようがんばります。
あさってですが文芸部の飲み会がありそうですねvvv
わーい楽しみだvvv
食べました。
じゃんけんクッキーだったよ。
ちなみにケータイ写真だと見にくいんですが、
このイラストのメイドちゃんたち、左から
ツンデレメイド、おどおどメイド、はしゃぎメイド
甘えんぼメイド、セクシーメイド、てれメイド
となっております。
なにこのミラクル。
まさにヒロインズじゃね?
と盛り上がっていました。
だってまさにカラーリングがぴったりなんだよ!?
赤に、青に、緑に
黄色に、紺っぽい紫に、紫がかった桃色ですよ!?
まさに幸・政・佐・慶・小・親だよね!!
ぜひともヒロインズにメイドルックをして欲し…
げふんげふん。
な、なにもシモリ言っていませんよ?
シモリが変態発言するのは昔からですよ?
うん。友人といろんな萌え語りもしたはずなのに、一番
印象に残っているのはバストについて語り合った(?)ことです。
どら●えもんの道具に物語の人物を取り出すみたいのが
あったと思うんですが、誰かその道具もってきてくれませんか。
こぶ取り爺さんの鬼を出すから。
こぶを取ったりひっつけたりできるんだから脂肪でも可能な
はずだ!!!
あ、もちろんタイムマシンも欲しいです。
それで戦国時代に飛んで行って躑躅館とやらでアルバイトしたい
です。
そして昨日は漫研の飲み会に行っていました。
夏休みからいちおう復帰ということで。
一年生はほとんど全員顔と名前が一致していないのですが
楽しかったです。
うん…というかね。
十人強後輩が入ったのですが
(他の内訳は院生2人、四年生2人、三年生3人、
二年生8人)
…全員男の子なんですよね。
花がないいいい(涙
もちろん男の子も大歓迎&みんないい子なんだけど花がないぃ!!
もとい娘ができないぃぃ!!
漫研では頼りになるお父さんvなシモリです。
お父さん娘が欲しかったよ、くすんくすん。
すでに息子作ったけど。
というか全員息子にするつもりだけど!!
私の夢は部室を開けて
「さあおいで!私のかわいい子どもたちvv」
って叫んだらみんなが「お父さーんv」ってわらわら寄ってきて
くれる部室を作ることです。
なにはともあれ久々の漫研飲み会でしたがとても楽しかったです。
男の子率が高いせいかちょっと…かなり雰囲気違ったけど!
一年生の酒癖が悪かったけど!
シモネタがひどかったけど!
頼むから脱がないでくれと思ったけど!
…お父さん、息子たちをしつけられるようがんばります。
あさってですが文芸部の飲み会がありそうですねvvv
わーい楽しみだvvv
日曜から夫婦水入らずで東京に旅立っていた父上母上が
お帰りあそばされました。
お帰りなさい。
父上母上が出かけるまではこの三日間を生き延びられるか
本気で心配でした。
主に食料的な意味で。
次いで姉上と戦争を起こさないかという意味で。
さらに次いで自動車学校にちゃんと行けるか的な意味で。
しかしいざ過ごしてみると、学校のレポート地獄や
慣れない自動車学校で疲労困憊・猛烈睡眠不足でしたが
そこそこよくできたお留守番だったと思います。
(成人近い人間二人でお留守番という言葉もどうかと
思いますが)
まあ途中でピーな問題やピーがピピーな問題が発生しましたが
そこは…うん。大丈夫大丈夫。きっと。
そんなわけで。
先ほど父上母上がお帰りになられました。
とりあえず汗を流した母上がいそいそと荷ほどきしながら
私にお土産をくれました。
………………………
私を何だと思ってるんだ母上
うん。確かにちょっと嬉しかったけど。
私の夢の一つはいつかメイドさん喫茶に入ってケチャップで
ハートが描かれたオムライスを食べることですけれど。
むしろ友人に冥土服を着せたいくらいですけれど。
さすが母上よく娘をわかっていらっしゃる
こほん。もちろん普通のお土産ももらいました。
いやいくら私でも、お土産がメイドさんクッキーオンリー
だったら哀しすぎる(笑
「鳥獣人物戯画」と「夏秋草図屏風」のクリアファイル。
国立美術館に行ったそうです。
屏風のほうはあんまり知らないのですが、鳥獣人物戯画は
私なんだか好きなのですよ~ちょっと動物なのにいやに人間
くさくて怖くもあるのですが、妖怪図鑑の親戚みたいだよね(違う
それから全然読んだことのない漫画も買ってきてくれました。
母上いはく。
「ほかのは全部えっちなものばかりでこれくらいしか
えっちじゃないのがなかったのよ~」
うん母上。
トラノアナ殿ではえっちじゃない本のほうが少ない気がするのは
私の思い込みかな。
トラノアナ殿なんてうちの県にはないし、そこまで詳しくは
ないのですがこのコミックが入っていた分厚い厚紙みたいな
袋を見るにあながち間違いじゃない気がします。
(普通の本を買ったときに入れてくれるようなビニール袋に
えっちな本を入れて売ると、「透けていやだ!恥ずかしい!」
というクレームがよくあります)
ところでこんなに日記でえっちえっち連呼してすいません。
変態な家族ですいません。
これが日常なんで、夏場の台所の生ゴミを見るような目で
見守ってくだされば幸いです。
なんて日記を書いてたら母上がやってきてこれもお土産だぞと
置いて行きました。

父上が秋葉原を歩いていたら道でメイド服着たお嬢さんが
くれたそうです。
母上いはく。
その時の父上は「ありがとうv」と言って受け取ったそうです。
うん、それでこそ私の父上です。
そして部屋の床にメイドさんクッキーズをおきっぱなしにしてたら
母上に姉上が帰ってこないうちに片付けたほうがいいぞと
言われました。
私「なんで?」
母「だって姉のお土産はマヨネーズの天使ちゃんストラップだけ
じゃない」
私「うん…
このお土産の差は私も思ったけど、なんでこんなに違うの?」
母「だって姉の趣味はわからないんだもん!」
私「だからといって私の趣味がこのクッキーたちってのも
どこか哀しいものがあるんですが」
何はともあれ二人とも旅行お疲れ様でした。
旅行先で二人が戦争起こさなくてよかったです。
子どもがいると止め役がいると思ってけっこう仲たがい
するからね、お二人。
私も今日は午前中に自動車学校に行って、夕方からは
久々のバイトがあるので休憩しようかと思います。
ところでクッキーどうしよう。
友だちと食べたいけどまだしばらく集まれそうにないし。
サークルに持っていって配りたいけど1箱10枚って
どんだけぼったくりなんだ!?
お帰りあそばされました。
お帰りなさい。
父上母上が出かけるまではこの三日間を生き延びられるか
本気で心配でした。
主に食料的な意味で。
次いで姉上と戦争を起こさないかという意味で。
さらに次いで自動車学校にちゃんと行けるか的な意味で。
しかしいざ過ごしてみると、学校のレポート地獄や
慣れない自動車学校で疲労困憊・猛烈睡眠不足でしたが
そこそこよくできたお留守番だったと思います。
(成人近い人間二人でお留守番という言葉もどうかと
思いますが)
まあ途中でピーな問題やピーがピピーな問題が発生しましたが
そこは…うん。大丈夫大丈夫。きっと。
そんなわけで。
先ほど父上母上がお帰りになられました。
とりあえず汗を流した母上がいそいそと荷ほどきしながら
私にお土産をくれました。
………………………
私を何だと思ってるんだ母上
うん。確かにちょっと嬉しかったけど。
私の夢の一つはいつかメイドさん喫茶に入ってケチャップで
ハートが描かれたオムライスを食べることですけれど。
むしろ友人に冥土服を着せたいくらいですけれど。
さすが母上よく娘をわかっていらっしゃる
こほん。もちろん普通のお土産ももらいました。
いやいくら私でも、お土産がメイドさんクッキーオンリー
だったら哀しすぎる(笑
「鳥獣人物戯画」と「夏秋草図屏風」のクリアファイル。
国立美術館に行ったそうです。
屏風のほうはあんまり知らないのですが、鳥獣人物戯画は
私なんだか好きなのですよ~ちょっと動物なのにいやに人間
くさくて怖くもあるのですが、妖怪図鑑の親戚みたいだよね(違う
それから全然読んだことのない漫画も買ってきてくれました。
母上いはく。
「ほかのは全部えっちなものばかりでこれくらいしか
えっちじゃないのがなかったのよ~」
うん母上。
トラノアナ殿ではえっちじゃない本のほうが少ない気がするのは
私の思い込みかな。
トラノアナ殿なんてうちの県にはないし、そこまで詳しくは
ないのですがこのコミックが入っていた分厚い厚紙みたいな
袋を見るにあながち間違いじゃない気がします。
(普通の本を買ったときに入れてくれるようなビニール袋に
えっちな本を入れて売ると、「透けていやだ!恥ずかしい!」
というクレームがよくあります)
ところでこんなに日記でえっちえっち連呼してすいません。
変態な家族ですいません。
これが日常なんで、夏場の台所の生ゴミを見るような目で
見守ってくだされば幸いです。
なんて日記を書いてたら母上がやってきてこれもお土産だぞと
置いて行きました。
父上が秋葉原を歩いていたら道でメイド服着たお嬢さんが
くれたそうです。
母上いはく。
その時の父上は「ありがとうv」と言って受け取ったそうです。
うん、それでこそ私の父上です。
そして部屋の床にメイドさんクッキーズをおきっぱなしにしてたら
母上に姉上が帰ってこないうちに片付けたほうがいいぞと
言われました。
私「なんで?」
母「だって姉のお土産はマヨネーズの天使ちゃんストラップだけ
じゃない」
私「うん…
このお土産の差は私も思ったけど、なんでこんなに違うの?」
母「だって姉の趣味はわからないんだもん!」
私「だからといって私の趣味がこのクッキーたちってのも
どこか哀しいものがあるんですが」
何はともあれ二人とも旅行お疲れ様でした。
旅行先で二人が戦争起こさなくてよかったです。
子どもがいると止め役がいると思ってけっこう仲たがい
するからね、お二人。
私も今日は午前中に自動車学校に行って、夕方からは
久々のバイトがあるので休憩しようかと思います。
ところでクッキーどうしよう。
友だちと食べたいけどまだしばらく集まれそうにないし。
サークルに持っていって配りたいけど1箱10枚って
どんだけぼったくりなんだ!?
こんばんは…というかもうお早うございますの時間ですね、
シモリです。
さすがに3日連続徹夜レポートってのはきついぜ……
おまけに昨日、自動車学校に入校してきました。
このシモリが自動車運転?
ひゃっほう確実に事故るぜ☆って気が満々します。
うん。私、ゴーカートをノリノリで運転して
ノリノリでぶつけまくるタイプですから。
そして距離感ないから。車庫入れが恐怖。
そんなわけで睡眠時間がないのも肉体的にきついのですが、
入校&適正テストなんて始めてのこと尽くしで精神的な
負担も大きいです。
おまけに入校したら自由に授業時間決められるって聞いてた
のにさっそく今日来てくださいって言われたよ!!(血涙
まあ時間が決まってて、その最初の1コマしないと
実技がはじめられないらしいから仕方ないんだけど!!(床ばんばん
くすん…今日はレポート学校に出したら最近元気のない
友人宅におしかけて遊ぶつもりだったのに。
幸村殿とお団子食べたりお茶飲んでほのぼのしてる二人の
あいだに割って入りたかったのに(止めなさい
めそんめそん。後でメール送らなきゃ。
そんなわけで、今年の夏はまた今年の夏で忙しそうです…
自動車の免許取ったらみんなで旅行に行ってやる…んだ…?
いや、私はいいんだけどみんなは私に命預ける覚悟があれば
の話だよねこれ。
私が運転してぶつけても事故っても迷子になっても遭難しても
許してくれるんだったら一緒に遊びに行こうぜ☆
…とりあえず、仮眠…(ガクリ
シモリです。
さすがに3日連続徹夜レポートってのはきついぜ……
おまけに昨日、自動車学校に入校してきました。
このシモリが自動車運転?
ひゃっほう確実に事故るぜ☆って気が満々します。
うん。私、ゴーカートをノリノリで運転して
ノリノリでぶつけまくるタイプですから。
そして距離感ないから。車庫入れが恐怖。
そんなわけで睡眠時間がないのも肉体的にきついのですが、
入校&適正テストなんて始めてのこと尽くしで精神的な
負担も大きいです。
おまけに入校したら自由に授業時間決められるって聞いてた
のにさっそく今日来てくださいって言われたよ!!(血涙
まあ時間が決まってて、その最初の1コマしないと
実技がはじめられないらしいから仕方ないんだけど!!(床ばんばん
くすん…今日はレポート学校に出したら最近元気のない
友人宅におしかけて遊ぶつもりだったのに。
幸村殿とお団子食べたりお茶飲んでほのぼのしてる二人の
あいだに割って入りたかったのに(止めなさい
めそんめそん。後でメール送らなきゃ。
そんなわけで、今年の夏はまた今年の夏で忙しそうです…
自動車の免許取ったらみんなで旅行に行ってやる…んだ…?
いや、私はいいんだけどみんなは私に命預ける覚悟があれば
の話だよねこれ。
私が運転してぶつけても事故っても迷子になっても遭難しても
許してくれるんだったら一緒に遊びに行こうぜ☆
…とりあえず、仮眠…(ガクリ