申し訳ありませんが只今リンクはお断りしております。ご協力ください。 このサイトは日語りから二次創作まで何でもござれのブログです。
文章・イラストの著作権はシモリにありますので、無断転載等はご遠慮ください。
批判や中傷、マナー違反なコメントは管理人の独断で消去することがあります。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シモリ
性別:
非公開
職業:
ツッコミ修行。
趣味:
寝る。食う。妄想。読む。描く。えとせとら。
自己紹介:
徒然とお付き合い下さいませ。
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なつーやすみこい。
集中講義に追われている友人ズほどじゃないとは
わかっていますが、まだ夏休みが来ていないシモリです。
レポートが終わらない終わらない。
昨夜から今朝にかけてちょっとごたごたがあって
落ち込んでいるシモリです。
前もってきちんと調べていない自分の責任ですね。
そして生協さんの対応の悪さもあると信じたい。
そのおかげで今日はずっとローテンションですが
気がつけば明日は花火大会です。
今年は母上が父上と二人きりで旅行に行っちゃうので
ゆかたが着れないのが残念ですが、
友人と花火なんて一大イベントなんて今晩中に
レポートを仕上げたい、なぁ…
でも集中講義とかで明日はみんなは来れないみたいで
残念です。
また8月末くらいにみんなでわいわいしたいですね。
追伸。
先日友人に助けを求めたクイズが解けました。
「-----」で「たべもの」
いろいろありましたが、いただけたヒントは
「赤くて甘いもの」
…………かなり悩みました。
かなり諦めかけました。
そして気付きました。
ゲームの文字体の関係でどー見ても「-」なんですが、
作者さんいはく「-」じゃなくて「一」のつもりみたいです。
「一一一一一」で「赤くて甘いもの」
…一で……五本…
いち……ご?
わかるわけねえと思ったのはシモリだけだよね。
うん。
集中講義に追われている友人ズほどじゃないとは
わかっていますが、まだ夏休みが来ていないシモリです。
レポートが終わらない終わらない。
昨夜から今朝にかけてちょっとごたごたがあって
落ち込んでいるシモリです。
前もってきちんと調べていない自分の責任ですね。
そして生協さんの対応の悪さもあると信じたい。
そのおかげで今日はずっとローテンションですが
気がつけば明日は花火大会です。
今年は母上が父上と二人きりで旅行に行っちゃうので
ゆかたが着れないのが残念ですが、
友人と花火なんて一大イベントなんて今晩中に
レポートを仕上げたい、なぁ…
でも集中講義とかで明日はみんなは来れないみたいで
残念です。
また8月末くらいにみんなでわいわいしたいですね。
追伸。
先日友人に助けを求めたクイズが解けました。
「-----」で「たべもの」
いろいろありましたが、いただけたヒントは
「赤くて甘いもの」
…………かなり悩みました。
かなり諦めかけました。
そして気付きました。
ゲームの文字体の関係でどー見ても「-」なんですが、
作者さんいはく「-」じゃなくて「一」のつもりみたいです。
「一一一一一」で「赤くて甘いもの」
…一で……五本…
いち……ご?
わかるわけねえと思ったのはシモリだけだよね。
うん。
PR
大学図書館からこんにちは。
キャンパス内を日傘もささずに闊歩してたらカナブンらしき緑の
甲虫に側頭部を急襲されました。地味に痛いです。
そして耳の間近で羽音をブブブブされるのは生理的に恐怖です。
あまり詳しくは書きませんが、マスコミさんってあらためて
怖いなぁと思いました。
私はもともと、お昼のニュースなんかで芸能人さんや政治家さんが
スキャンダルで追い回されてるのを見て、マスコミさん怖いなと
思って育ったのもあるのでしょうが。
もちろん、マスコミの力や必要性、素晴らしい面も知っていますが、
同時にあまりよくない面も多少わかっているのでやっぱり
マスコミさんに対する感情は五分五分です。
例えるならニュースは好きだけど週刊誌は苦手みたいな感じかなぁ。
基本的にスキャンダルは他人のことでもあんまり見たくない…
話は変わりますが、昨夜からエリーのアトリエをインストールして
やってます!
ひゃっほう。私の数少ないやりこんだゲーム、私がアイテムコンプと
バッドエンドシリーズ以外はほぼすべて極めたゲームです。
なによりこの世界観が大好きですー…ああこっちの世界にも
錬金術士の学校ないかなあ。化学苦手だけど入りたくて仕方ない。
そして昔はダグラスが一番好きだったのに、今プレイすると
ノルディスがすごくかっこよく見えます。
こんな人実際にいたら素敵だなー
それはそうとして。
プレイ開始からおよそ2、3時間?
レベルを上げようとすると調合を細かくしないといけないので
時間がかかるのですが…
出たよ。ついに出たよ、王子(笑
あらためて出ても思わず一瞬気づきませんでしたKOYASUさん。
だって声が白いんだもん。爽やかなんだもん。
2時間前まで高杉さんやぼーぼぼさんや魔人様のDVボイスを
聞いてたらわかるわけがないくらいふつくしい声でした。
さすがだ…完璧にヘタレプリンスの声でした。
あとこっちは聞いててふと気づいたのですが、アカデミーショップの
売店のおねえさん、あれってゆかなさんじゃないかな?
すごく高くてかわいい声バージョンだったけど、ゆかなさんな
気がしました。
とにかくアトリエクリアして、クリア語おまけの声優さんコメントを
聞くぞー!
追伸。
昨日の三大驚き。
プリンスの声が予想以上に白かったこと。
忍たまごのしんべえパパの声が
島津のおっちゃんだったこと(言われれば確かに
忍たまごの海賊親分がザビー様だったこと。
ザビー様!?こんなところでなにしてるんですか!??
キャンパス内を日傘もささずに闊歩してたらカナブンらしき緑の
甲虫に側頭部を急襲されました。地味に痛いです。
そして耳の間近で羽音をブブブブされるのは生理的に恐怖です。
あまり詳しくは書きませんが、マスコミさんってあらためて
怖いなぁと思いました。
私はもともと、お昼のニュースなんかで芸能人さんや政治家さんが
スキャンダルで追い回されてるのを見て、マスコミさん怖いなと
思って育ったのもあるのでしょうが。
もちろん、マスコミの力や必要性、素晴らしい面も知っていますが、
同時にあまりよくない面も多少わかっているのでやっぱり
マスコミさんに対する感情は五分五分です。
例えるならニュースは好きだけど週刊誌は苦手みたいな感じかなぁ。
基本的にスキャンダルは他人のことでもあんまり見たくない…
話は変わりますが、昨夜からエリーのアトリエをインストールして
やってます!
ひゃっほう。私の数少ないやりこんだゲーム、私がアイテムコンプと
バッドエンドシリーズ以外はほぼすべて極めたゲームです。
なによりこの世界観が大好きですー…ああこっちの世界にも
錬金術士の学校ないかなあ。化学苦手だけど入りたくて仕方ない。
そして昔はダグラスが一番好きだったのに、今プレイすると
ノルディスがすごくかっこよく見えます。
こんな人実際にいたら素敵だなー
それはそうとして。
プレイ開始からおよそ2、3時間?
レベルを上げようとすると調合を細かくしないといけないので
時間がかかるのですが…
出たよ。ついに出たよ、王子(笑
あらためて出ても思わず一瞬気づきませんでしたKOYASUさん。
だって声が白いんだもん。爽やかなんだもん。
2時間前まで高杉さんやぼーぼぼさんや魔人様のDVボイスを
聞いてたらわかるわけがないくらいふつくしい声でした。
さすがだ…完璧にヘタレプリンスの声でした。
あとこっちは聞いててふと気づいたのですが、アカデミーショップの
売店のおねえさん、あれってゆかなさんじゃないかな?
すごく高くてかわいい声バージョンだったけど、ゆかなさんな
気がしました。
とにかくアトリエクリアして、クリア語おまけの声優さんコメントを
聞くぞー!
追伸。
昨日の三大驚き。
プリンスの声が予想以上に白かったこと。
忍たまごのしんべえパパの声が
島津のおっちゃんだったこと(言われれば確かに
忍たまごの海賊親分がザビー様だったこと。
ザビー様!?こんなところでなにしてるんですか!??
テスト勉強中に絵が無性に描きたくなるのはよくあることですが、
一定期間ゲームを作ってないと無性に作りたくなることが
あります。
今回はGIFアニメが作れなかったからかっとして作った。
アニメは結局ぼろぼろだけどとりあえず完成させた。
後悔はしてない。
そんなわけでゲームを作りました。

今回ははじめてのクイズゲームです。
難易度は中学生レベル。
問題は中学社会の地理・歴史です。
コミックプレイヤーをお持ちの方は
お暇つぶしにどうぞvv
http://www.kono.info/~alpha/quiz-pop.exe
久しぶりに中学社会の問題集を開いたんだけど
意外と解けない解けない(笑
昨日筆記試験はすべて終わったので、開放感につられて
お札を持ったまま本屋に行ってしまいました。
漫画のデッサン本とかは前から欲しかったんですが、
され竜の新刊がそろそろ出てるかな~?と思って
ノベルコーナーに行ったらされ竜じゃなくて
戯言買っちゃったよ!!?
正確には零崎さんです。ラムちゃんお兄さんの人間ノックです。
戯言シリーズは高校時代に友人に貸してもらって読んだなー…
人間試験まで貸してもらっていたのですが、
私が戯言シリーズでお気に入りだった人識くんがあんまり
出ていなかった&
人間試験でお気に入りキャラ首位にのぼりかけた兄さんが死んじゃった
ショックで読む気が失せてしまっていたんですよね。1年ほど。
あ、上の空白部分、激しいネタバレなんで気をつけてください。
され竜の新刊がなかったのでなんとなく手に取ったら
しょっぱなから人識くんが出てたよ。
しかもお前、中学生かよ!?
学ラン人識くんに萌えたのは秘密です。
人間ノックの主人公、ラムちゃん言葉の大将は想像してた
感じとはけっこう違ったのでちょっと驚きでした。
手元に戯言シリーズがない&読んだのが1~3年近く前なので
キャラや相関関係があまり掴めませんでした。
それでもわかるほどのこのシリーズ奥が深いなぁ…
複線のオンパレードというよりもマスカレードですね。
どこもかしこも複線のようで、どの言葉も意味深なのが
西尾さんの特徴かのかも。西尾さんの他作品は
読んだことないのですが。。
このシリーズを読んでやはり感じるのはキャラ作りが
最強だということと、文章力があるなぁ、ということ。
もちろん個人的な感想ですが、
文章に力強さがある!勢いがある!!
とは感じないのに、読むことがあまり苦痛ではありません。
シリーズ中で何場面か、前置きのシモリでは理解不能な
哲学的とも読める不可思議な文章は読んでてだるいことも
ありますが、零崎シリーズではどんどん読めてしまうことが
驚きでした。
ただ単に私の読書量が減っていて、読む体力があまっている
だけかもしれませんが。
昨日の夜に50頁くらい読んで、今朝起きてから読み上げたのですが、
気がついたら四時間もたっていて驚きました。
道理で途中で肩や腕がやたらと凝るなあとは思いましたが
そんな長時間ずっと似たような姿勢でいたからなぁ…
とにかく朝御飯も食べずに読みすすめてしまいました。
読み終わって振り返ると…うん。
人識くんと首位で拮抗していた、私の中でのお兄さんの順位が
下がりました。
お兄さん!!あなたが変態でド変態だってことはしってたけど、
ここまでヤンデレだったとは思わなかったよ!!
女子中学生にの太ももを凝視したりストーカーしたりするのは
かなり許容範囲でしたが、痛い愛だけは苦手だ…!!
それでも好きですがお兄さん(笑
今回はあまり明確なストーリーがないように感じたのと、
大将さんが(悪い意味ではなく)純粋に感情移入そんなに
しないキャラだったので、軽く読めました。
どうしようかな。曲識さんの人間人間も買おうかな。
西尾さんの本高いんだよなぁ…
結局昨日は本屋だけで3000近く使ってしまった…
あ、あれおかしいな?私、テストが終わったらネウロの
漫画買うつもりだったのにな?
ネウロのコミックだったら新品でも3000なら6冊は
買えちゃうぞ!?
ネウロも古本屋まわってなさそうなら新刊を買ってしまおうか
悩み中です。
前はけっこうあったのに今は1、2巻しか中古屋にないのは
なぜだー!!
一定期間ゲームを作ってないと無性に作りたくなることが
あります。
今回はGIFアニメが作れなかったからかっとして作った。
アニメは結局ぼろぼろだけどとりあえず完成させた。
後悔はしてない。
そんなわけでゲームを作りました。
今回ははじめてのクイズゲームです。
難易度は中学生レベル。
問題は中学社会の地理・歴史です。
コミックプレイヤーをお持ちの方は
お暇つぶしにどうぞvv
http://www.kono.info/~alpha/quiz-pop.exe
久しぶりに中学社会の問題集を開いたんだけど
意外と解けない解けない(笑
昨日筆記試験はすべて終わったので、開放感につられて
お札を持ったまま本屋に行ってしまいました。
漫画のデッサン本とかは前から欲しかったんですが、
され竜の新刊がそろそろ出てるかな~?と思って
ノベルコーナーに行ったらされ竜じゃなくて
戯言買っちゃったよ!!?
正確には零崎さんです。
戯言シリーズは高校時代に友人に貸してもらって読んだなー…
人間試験まで貸してもらっていたのですが、
私が戯言シリーズでお気に入りだった人識くんがあんまり
出ていなかった&
人間試験でお気に入りキャラ首位にのぼりかけた兄さんが死んじゃった
ショックで読む気が失せてしまっていたんですよね。1年ほど。
あ、上の空白部分、激しいネタバレなんで気をつけてください。
され竜の新刊がなかったのでなんとなく手に取ったら
しょっぱなから人識くんが出てたよ。
しかもお前、中学生かよ!?
学ラン人識くんに萌えたのは秘密です。
人間ノックの主人公、ラムちゃん言葉の大将は想像してた
感じとはけっこう違ったのでちょっと驚きでした。
手元に戯言シリーズがない&読んだのが1~3年近く前なので
キャラや相関関係があまり掴めませんでした。
それでもわかるほどのこのシリーズ奥が深いなぁ…
複線のオンパレードというよりもマスカレードですね。
どこもかしこも複線のようで、どの言葉も意味深なのが
西尾さんの特徴かのかも。西尾さんの他作品は
読んだことないのですが。。
このシリーズを読んでやはり感じるのはキャラ作りが
最強だということと、文章力があるなぁ、ということ。
もちろん個人的な感想ですが、
文章に力強さがある!勢いがある!!
とは感じないのに、読むことがあまり苦痛ではありません。
シリーズ中で何場面か、前置きのシモリでは理解不能な
哲学的とも読める不可思議な文章は読んでてだるいことも
ありますが、零崎シリーズではどんどん読めてしまうことが
驚きでした。
ただ単に私の読書量が減っていて、読む体力があまっている
だけかもしれませんが。
昨日の夜に50頁くらい読んで、今朝起きてから読み上げたのですが、
気がついたら四時間もたっていて驚きました。
道理で途中で肩や腕がやたらと凝るなあとは思いましたが
そんな長時間ずっと似たような姿勢でいたからなぁ…
とにかく朝御飯も食べずに読みすすめてしまいました。
読み終わって振り返ると…うん。
人識くんと首位で拮抗していた、私の中でのお兄さんの順位が
下がりました。
お兄さん!!あなたが変態でド変態だってことはしってたけど、
ここまでヤンデレだったとは思わなかったよ!!
女子中学生にの太ももを凝視したりストーカーしたりするのは
かなり許容範囲でしたが、痛い愛だけは苦手だ…!!
それでも好きですがお兄さん(笑
今回はあまり明確なストーリーがないように感じたのと、
大将さんが(悪い意味ではなく)純粋に感情移入そんなに
しないキャラだったので、軽く読めました。
どうしようかな。曲識さんの人間人間も買おうかな。
西尾さんの本高いんだよなぁ…
結局昨日は本屋だけで3000近く使ってしまった…
あ、あれおかしいな?私、テストが終わったらネウロの
漫画買うつもりだったのにな?
ネウロのコミックだったら新品でも3000なら6冊は
買えちゃうぞ!?
ネウロも古本屋まわってなさそうなら新刊を買ってしまおうか
悩み中です。
前はけっこうあったのに今は1、2巻しか中古屋にないのは
なぜだー!!
よいこのみんなー!
シモリは試験期間中だよー!
はい。イコール創作意欲、絶賛燃え上がり中です。
誰かなんとかしてください(笑
とりあえずもんもんと作れもしないゲーム妄想だけが
広がっていくよ。
あ、あとバサラキャラ黒化映像が頭にわいて離れません。

GIFアニメっぽいのを無性に作ってみたくってやった。
2時間くらいかな??
これをコミックメーカーのダイナミックレイヤー機能を
利用すればコミックメーカーゲーム内でアニメっぽく動かすことが
できます。…たぶん。
とりあえずテスト用のゲームの中ではぴょこぴょこ動いてくれました。
ネット上でも動かしてみたかったんだけど、
GIFアニメの作り方の説明文、読んでて途中で飽きました(こら
明日は土曜だー…
夜にはバイトがありますが、とにかくゆっくり休もうと思います。
おやすみなさーい。
シモリは試験期間中だよー!
はい。イコール創作意欲、絶賛燃え上がり中です。
誰かなんとかしてください(笑
とりあえずもんもんと作れもしないゲーム妄想だけが
広がっていくよ。
あ、あとバサラキャラ黒化映像が頭にわいて離れません。
GIFアニメっぽいのを無性に作ってみたくってやった。
2時間くらいかな??
これをコミックメーカーのダイナミックレイヤー機能を
利用すればコミックメーカーゲーム内でアニメっぽく動かすことが
できます。…たぶん。
とりあえずテスト用のゲームの中ではぴょこぴょこ動いてくれました。
ネット上でも動かしてみたかったんだけど、
GIFアニメの作り方の説明文、読んでて途中で飽きました(こら
明日は土曜だー…
夜にはバイトがありますが、とにかくゆっくり休もうと思います。
おやすみなさーい。
私は気付いたんだ。
私がなりきると口説くんじゃない。
私がキャラに口説かせるのが好きなんだって…!!
【なりきりバトン】
★に書いてある言葉を指定のキャラになりきって変換してみよう!
★指定→ちょかべ
兄貴初挑戦!キャラ崩壊の予感120パーセントだぜー!!
★「今日はお腹が痛いので休みます。」
>「あー、今日は腹痛いから休みな。休み。
あ?サボリって言うなよ、もちろんお前も一緒に来るんだろ?」
★「貴方のせいで遅刻してしまいました。」
>「たく、俺は何度も起こしたんだからな?
だってのにお前が寝ぼけて…あー、いいから食っちまえ。後ろに乗せてってやるよ」
★「それは私のやきそばパンです。」
>「おいおい、そいつぁ俺が目をつけてたやきそばパンだぜ?
ぷっ、寄越せなんざ言わねえよ。その代わりこのメロンパンと半分こな?」
★「もう少し綺麗に掃除してください。」
>「あーあーどうやったらこんだけ散らかるんだか。お前も女ならもうちょいと綺麗に…って!冗談だっての、物投げんな物!!」
★「ここの問題を教えて下さい。」
>「なあ、ここの(木騎の外面の)彩色なんだが、どう思う?…へえ、お前センスあるじゃねえか。見直したぜ?」
★「消しゴムを拾ってください。」
>「おい、そこの隙間の消しゴム取ってくんねえか?…悪かったなごつい手で。お前の指が細すぎんだよ」
★「私がいないと何もできないですね。」
>「部屋に虫が出たくらいでわざわざ呼び出したのかよ…何があったのかと思ったぜ。ま、いいけどな?お前は俺がいないと何もできねえって知ってたしよ」
★「お金が足りません。貸していただけませんか。」
>「……な、なんだよその目は。しかたねえだろ、最新型の試作品作ってたらバイト代消えちまったしよ。なあ来月返すからさ、な?いいだろ?」
★「パソコンのしすぎで目疲れてるんじゃないですか。」
>「どうしたんだよ、お前、目が赤いぜ?またケータイの画面見すぎで…ちょっとこっちに顔向けろ。目薬さしてやっからよ」
★「私とおそろいのキーホルダー欲しいですか。」
>「ほらこれやるよ、前田のやつが話してたのさ。これを二人で持ってたらいいことあるってな?…なんでも恋人同士の想いが通じ…って問答無用で捨てるんじゃねえ!!」
★「足が疲れました。おんぶしてください。」
>「あー、こんだけ走るとさすがに足が疲れるな…さすがにおんぶはいらねえって。お前が潰れちまうだろ?でもま、ちょいと休みたいし、ちょうど寄っかかるもんもねえから、肩貸してもらえるか?」
★「そこにある電卓を取ってください。」
>「ちょっとそこの電卓取ってくれねえか…?いや、おかしんだよな…俺の計算だといくら滅騎の修理代でも財布がカラになるはずは……いや昨日の焼肉がまずかったのか…それとも…」
★「このペンダントとても高かったんです。」
>「ほら、このペンダントなら文句はねえだろ?恋人用じゃねえしよ。…へえ、似合うぜ?馬子にも衣装とはよく言う…って踏むなよ!?高かったんだぞ!!?」
★「この先行き止まり。どうしますか。」
>「っと、こんなところで行き止まりかよ、しゃあねえなァ…よっと。あ?肩の上で暴れんなって、危ねえだろ。んじゃ、乗り越えるからしっかり捕まってろよ!」
★「このバトンを回してください。」
>「おい、悪いがこのバトン回してくれねえか?いや、部下から頼まれたんが、俺じゃよくわからねえしよ。んじゃ、頼んだぜ」
●次にバトンを渡す人、3名を書いてください。
>ミミ→ナリ様
たすく→佐助さん
猫龍→コジュさん
いつもとちょっとずらしたキャラで回してみた!
今は超絶に忙しい時期だと思うので、またお暇な時にでも
どうぞ!もちろんスルー可です!
さーて、いい加減レポートしないとなぁ…(遠い目