忍者ブログ
申し訳ありませんが只今リンクはお断りしております。ご協力ください。                                                        このサイトは日語りから二次創作まで何でもござれのブログです。                                           文章・イラストの著作権はシモリにありますので、無断転載等はご遠慮ください。                                  批判や中傷、マナー違反なコメントは管理人の独断で消去することがあります。            
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/27 ミミ]
[08/25 たすく]
[08/06 たすく]
[08/03 たすく]
[07/28 すな嵐]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シモリ
性別:
非公開
職業:
ツッコミ修行。
趣味:
寝る。食う。妄想。読む。描く。えとせとら。
自己紹介:
徒然とお付き合い下さいませ。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(02/17)
(02/18)
(02/20)
(02/20)
アクセス解析
[ 44 ] [ 43 ] [ 42 ] [ 41 ] [ 40 ] [ 39 ] [ 38 ] [ 37 ] [ 36 ] [ 35 ] [ 34 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず仮ですが大体の日課表が決まった…かな?
今の予定では15コマです。
だ、だんだんコマが減っていく…!

一年前期から19→17→15とコマが減っている…!?
しかしサークルをお休みしているとはいえ、
バイト+サークル+17コマ生活は本気で死にかけたので、
このくらいがちょうどいいかもしれない。
ぶっちゃけ当初は17コマだったのだけど、履修の手引きと
にらめっこしたら免許取得に関係なさそうだったから消しました。
法律学特講と政治学特講。
二つとも興味はあるのですが、一年後期の
「取れるだけ取ってしまえ」作戦でちょっと懲りたので、我慢します。
もしどうしても受けたければまた来年取れるみたいだしね。

じ、実はもう一個くらい教養科目が取れると思うんだが、
それ取ったらすごく面倒なことになるのですよね…
授業が2限、4限、5限ってなんだかすごく暇な時間が悔しいん
ですよね。昼休み+3限の時間が。

一般教養科目は今期は1つしか選択していないのですが…
あと4コマとれば規定は満たすからなんとかなるかなぁ。
月5の授業が私が相容れない先生の授業なので、これを
取るかどうかで決めようかと思います。
月5がもし何もなくなったら2限に何か入れよう。
…2時間半何もすることがないのも悔しいけど、
それ以上に往復2時間かけて学校に行ったのに、
授業が一時間半しかないほうが悔しいよね!!

なんだかさっきまでカリキュラムとにらめっこしてて泣きそうに
なっていたけれど、ふっきれたのかだいぶ楽になりました。
私は授業を決めるのってなんだか苦手です。
自分が楽しそうだなって思った授業は取れないことが多いし、
「自分の取りたい」ではなくて、卒業のためや免許のことを
考えて取るばかり。
それもうまくいかないと、自分の将来についてすごく不安に
なってしまう。

……司書の夢が完全に消えたわけではない。
でもその可能性は、小さいもの。
司書になれなければ私は…何になるのでしょう。
先生にはなりたくないからなぁ。
毎回のことだけどこんな人間が教員免許取って
いいのかなぁ…まあ、資格は持っておいたほうがいいらしい
ですからね…この学部に入学したからには取りますぞー
おー


とりあえず明日というか今日は学務さんに応用英語受けさせてくださいって
お願いするぞー
それから国語科で一番優しい先生に履修について質問にいくぞー
怖くたってめげないぞ、逃げないぞ。
失敗したって恥ずかしい思いしたって、あとで後悔するよりはマシだよね。
PR
Comment
Name
Title
Font Color
Mail
URL
Comment
Password
わお!
何だか大変そうやね・・・(--;
こっちも丸々一週間1・2限が詰め込まれていて強制的に早起きしなきゃなんないよ・・・。
お互い頑張りましょ!!(^-^)
たすく 2008/04/09(Wed)09:50:25 Edit
Re:わお!
1・2限ばかりなのも辛いよねー!ウチは逆に1時間目がない日は何日かあるんだけど、早くに帰れる日がほとんどないのできついぜv
ウチも燃料が切れたらメールふっかけると思うので構ってくださいvv
【2008/04/11 00:05】
Trackback
Trackback URL:

Copyright © 芥川の中洲で逢いましょう All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]